「三ない活動」の推進① 生産に携わる、協力会社を含む作業員全員が品質改善活動に参加 し、成果を出す。② やり直しのムダを徹底的に減らし、次工程に不良品を絶対に流さな い仕組みをつくる。③ 前工程の不良を検出したら、前工程に責任をもって手直しをさせる。④ 生産現場でPDCAをまわしたQC活動※。※QC活動…品質管理に関わる活動426溶接技能検定(WEB会議による多元中継)お客様の声への対応お客様相談窓口を通していただいた製品やサービスに関するご意見やご要望を、今後のより良い製品づくりやサービスの改善につなげています。またお客様の期待に沿えるよう、グループ各社でお客様へ顧客満足度調査を実施し、品質やスキルの継続的向上を目指しています。※製品の不具合に関する情報(リコール・改善対策・サービスキャンペーン) はホームページにてご確認いただけます。サービスの充実サービス拠点お客様に納品した製品をいつまでも安全かつ効果的にご利用いただくために、全国に約430の拠点を配置し、充実したサービスを提供しています。品質向上と技能伝承三ない活動社内プロジェクト「Q-Pro(Quality Project)」にて、品質向上のための様々な活動を推進しています。2020年度からはお客様目線の品質を定着するために、全工場の全工程において「三ない活動(不良品を作らない、流さない、受け取らない)」に取り組んでいます。「三ない活動」の目標技能講習会・検定製品の品質向上と技能伝承を目的に、技能講習会や教育を実施しています。また、実際に製品づくりに携わる作業者を対象に「溶接技能検定」や「塗装技能検定」を行い、重要部位に関する品質を担保しています。コンテスト形式で行うこの検定は、技能向上の動機付けにもなっています。【地域】 住み続けられる「まちづくり」 │ 顧客満足の追求お客様のニーズに応える製品・サービスを提供するために、技術・品質向上を目的とした教育やアフターサービスの充実など様々な取り組みをすすめています。4-2 顧客満足の追求
元のページ ../index.html#27