極東開発工業
高校生向けリクルートサイト

メッセージ

高校生・保護者・学校関係者の皆様へ

極東開発工業株式会社 高校生向けリクルート向けサイトをご覧いただきましてありがとうございます。

極東開発工業は、『ダンプトラック』『タンクローリー』『ゴミ収集車』『コンクリートポンプ車』といった「はたらく車」=特装車を製造しているメーカーで、国内トップクラスのシェアを誇っています。

学生生活の中で”はたらく車”たちと触れ合う機会はほとんどないと思います。
しかし、目線を変えて頂くと、町中などで一度は目にした事がある身近な存在で、建設や物流など様々な場面でみなさんの生活や社会を支えています。

実は、当社で作られる「特装車」はそのほとんどがオーダーメイドで製造しています。
製造現場では、たくさんの高卒生がオーダーメイドのモノづくりを通して、社会インフラを根底から支えています。
”はたらく車に想いをのせて” 世界に一台の車づくりに挑戦しませんか?ご応募心よりお待ちしております!

極東開発工業ってどんな会社?

はたらく車の総合メーカーです!

お客様のご要望毎にオーダーメードで製造し、建設現場や物流現場、環境現場で必要な不可欠な製品を社会に送り出しています!

年間休日

123

平均勤続年数

14.4

有給取得率

74.8

産休育休取得率

男性 46
女性100

平均年齢

41

食堂完備

1220

充実した
福利厚生

  • 社会保険完備
  • 通勤手当 / 全額支給 
  • 有給制度あり
    時間有給 / 半日有給 / リフレッシュ休暇
  •  社内表彰制度あり

先輩社員インタビュー

当社に入って良かったこと

溶接や組立の技術を活かせる場であり、創業年数の長さや業界トップの安定性に魅力を感じました。多様な製品でお客様のご要望に応え、資格取得や教育プログラム、福利厚生にも力を入れている点も魅力です。

当社の魅力

自社製品が活躍する場面を目にするたびにやりがいを感じます。一斉定時退社日があり、働きやすい環境も魅力です。将来役員になる目標を掲げ、日々努力しています。目標が働くモチベーションを高めると実感しています。

現在の仕事内容

ダンプトラックの荷台の
修正作業・不具合対応

溶接や研削作業で、製品の仕上げや不具合箇所の修正を行います。

生産日程管理や各部署との調整

毎月の完成までの日程管理、関係部署との調整や交渉を行います。

良品化改善活動

他部署と連携し、製品の構造変更などの改良に取り組んでいます。

当社に入って良かったこと

工業高校で溶接や旋盤加工を学び、モノづくりへの興味が深まり、志望しました。オーダーメイドの車両を完成させる達成感や、お客様の使いやすさを考えながら製作することにやりがいを感じています。

当社の魅力

上司のサポートで新しい挑戦ができる環境や、有給休暇の取得がしやすくワークライフバランスを保てる点に魅力を感じています。今後は特装車の知識や理解を深め、頼られる存在になりたいです。

現在の仕事内容

粉粒体運搬車の部品・配管の溶接作業

車両に取り付ける部品や配管の溶接作業を行っています。

ライト・センサー等の配線作業

車両に取り付けるライトやセンサー等の配線作業を行っています。

検査業務

お客様に最高品質の商品をお届けできるよう自工程の検査作業を行っています。

当社に入って良かったこと

学校の先生に勧められた際、特装車の製造職という独自性に惹かれ、物作りが好きな自分に合うと感じて当社を選びました。高校実習で面白く感じた溶接の仕事に就け、現在やりがいを感じながら働いています。

当社の魅力

ゴミ収集車やコンクリートポンプ車など特装車を製造し、社会に貢献しています。特に国内シェア70%以上のコンクリートポンプ車に携わり、他製品の溶接も学びスキルを高め、会社と社会に貢献したいです。

現在の仕事内容

コンクリートポンプ車の製造業務

小型ポンプ車(スクイーズクリート)のポンプ本体の仮組、溶接作業などを行っています。

改善業務

2S(整理・整頓)や改善を行い作業しやすい環境づくりに取り組んでいます。

技能実習生の教育

海外の技能実習生と協力し日々の業務を行っています。

当社に入って良かったこと

高校で溶接に魅力を感じ、極東開発工業の求人を見た際に入社を決意。夢だった溶接作業に携わり、街中で自分が関わった車両を見かけるとやりがいを感じます。仲間にも恵まれ、入社して本当に良かったです。

当社の魅力

特装車で国内トップシェアを誇る総合メーカーで、70年以上の歴史があります。内製グループの中心として切磋琢磨しながら生産を進め、チャレンジ精神を持って当社をさらに盛り上げていきます。

現在の仕事内容

ダンプボデーの製造

主に溶接作業でダンプの製造業務に携わっています。

拾い出し業務

図面を読み解き、成形班へ作業指示書を発行する業務です。

改善業務

品質や安全に特化した職場を構築するため職場改善に努めています。

極東開発工業で活躍する人極東開発工業で活躍する人

皆さんをしっかりサポートする
研修を
取り揃えています!

先輩が
しっかり指導

OJT研修

社員の成長を
促進

資格取得
奨励金制度

自主的なチャレンジも
サポート

通信教育制度
eラーニング

募集要項

初任給

200,000円

職種

技能職

はたらく拠点

神奈川県・愛知県・
兵庫県・福岡県

ご応募の際は
進路ご担当の先生を通じて
お問合せください

皆さんと一緒に働けることを心より
楽しみにしております!

採用についての
お問い合わせはこちら

横浜工場 管理課
046-263-2211
三木工場 管理課
0794-82-1121
名古屋工場 管理課
0568-71-2211
福岡工場 管理課
0948-23-0880

Copyright (C) 2025 KYOKUTO All Rights Reserved.