1. ソーシャルメディア運用の目的と基本姿勢
当社はステークホルダーの皆様に当社をよりよく知っていただくとともに、より良いコミュニケーションを実現することを目的とし、ソーシャルメディアを運用いたします。またソーシャルメディア運用の基本姿勢として「極東開発グループ 行動綱領(https://www.kyokuto.com/csr/pdf/csr_policy.pdf)」を遵守し、法令、社会規範、国際的な規範、経営理念および自社で定める規定に則った健全で倫理的な運用を行います。
2. 注意事項・免責事項
- ご利用者様から当アカウントに投稿されたコメントやリンク、その他コンテンツ(以下「ユーザー投稿コンテンツ」)は当社の公式見解や意見を反映したものではありません。当社の公式発表・見解については当社自身の投稿や公式ウェブサイト(https://www.kyokuto.com/)およびニュースリリース、IR資料等をもって行います。
- 当社はご利用者様が当アカウントの情報を用いて行う全ての行為について、一切の責任を負うものではありません。
- 当社はユーザー投稿コンテンツの内容に関し、情報の正確性および完全性を保証するものではありません。また一切の責任を負うこともありません。
- 当社は、当アカウントの利用に関連して、ご利用者様間又はご利用者様と第三者間におけるトラブルや問題が発生した場合であっても一切の責任を負いません。
- 当社はユーザー投稿コンテンツに対し、必ずしも返信を行うわけではありません。
- 当社および当社製品・サービス等に関するご意見・お問合せは迅速・適切に対応させていただくため「サポート・問合せ(https://www.kyokuto.com/contact/)」より、ご連絡ください。
- 当アカウントは原則として他アカウントのフォローや友達登録等はいたしません。
- 当アカウントは予告なく運営を終了、または削除する場合があります。
- ユーザー投稿コンテンツの著作権は全て当社に帰属するものとします。
- 本ポリシーは事前の告知なく変更することがあります。
- ご利用者様は当アカウントへのアクセス、閲覧・投稿によって本ポリシーを確認、理解されたこととなります。ご了承のうえ、当アカウントをご利用ください。
3. ご利用者様へのお願い
当アカウントに対し、ご利用者様の以下の各項目に該当する行為があった場合には、予告なく削除等の対処を行なうことがございますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
- 法律、法令等に違反する内容又は違反するおそれがあるもの
- 特定の個人・団体等を誹謗中傷するもの
- 政治、宗教活動を目的とするもの
- 著作権、商標権、肖像権など当社又は第三者の知的所有権を侵害するもの
- 広告、宣伝、勧誘、その他営利を目的とするもの
- 人種・思想・信条等の差別又は差別を助長させるもの、公の秩序又は善良の風俗に反するもの
- 虚偽や事実と異なる内容及び単なる風評や風評を助長させるもの
- 本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいする等プライバシーを害するもの
- 他のユーザー、第三者等になりすますもの
- 有害なプログラム等
- わいせつな表現などを含む不適切なもの
- 倫理的観点から問題があるもの
- 当社または第三者との私信を公開するもの
- 利用ソーシャルメディアの利用規約に反するもの、ソーシャルメディアの運営を妨げるもの
- 当社の発信する内容の一部又は全部を改変するもの
- 当社の発信する内容に関係ないもの
- その他、当社が不適切と判断したもの