このたび、第3回「はたらく自動車のイラスト」募集(2008年1月~12月)において、たくさんの作品をご応募いただきました。その中から、素敵な17点の作品を選びましたのでご覧下さい。また、この場をお借りしまして、たくさんの方からの作品のご応募をいただき厚く御礼申し上げます。
【かつやさん・6才】
かっこいいダンプカーです。2007年にも参加いただいており、そのときよりとても上手になってますね。
【しんやさん・5才】
たくさんのはたらく車を描いてくれました。しんやさんの夢「ショベルカーに乗ること」がたくさんの絵から伝わってきます。
【みつひこさん・4才】
コンクリートポンプ車のブームが上手に表現できています。
【空さん・6才】
定規を使ってきれいに線を引いたコンクリートポンプ車です。
【巧さん・4才】
コンクリートポンプ車のブームがとても斬新です。
【大希さん・4才】
フラトップ®のデザインもかっこいいですね。
【みつひこさん・4才】
2つ目の作品です。次は、アクセスマスターのイラストをお待ちしています。
【そらさん・6才】
カラフルな、ごみ収集車でしょうか。こんな車が走っていると楽しいですね。
【悠汰さん・6才】
昨年も郵便集配車を描いてくれました。郵便屋さんが好きなんでしょうね。
【拓巳さん・7才】
難しいコンクリートポンプ車ですが上手に表現できています。ラジコンも必需品ですね。
【りょう太さん・8才】
佐川急便ですね。タイヤの細部まで上手に描けています。
【かずきさん・8才】
楽しいトラックを描いてくれました。おもちゃ王国ではたらく車を操作できてよかったですね。
【智美さん・9才】
寒い冬場にはありがたい車、こんな車があったらいいですね。
【健太さん・10才】
工場見学でフックロール®を見せてもらったのでしょうか・・・。とてもリアルに描かれています。
【清実さん・13才】
「きれいな町づくりを」ポスターのようなイラストを描いてくれました。
【樹里恵さん・18才】
「はたらくくるま」が好きな甥っ子のために、かわいいミキサー車を描いてくれました。
【早坂さん・26才】
キャブ(運転席の部分)からミキサーのドラムまでとても丁寧に描いていただいてます。
© Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co.,Ltd.