
回収物をその場でまるごと計量できます。
              顧客毎の積込重量が分かるので、取引価格の明確化が可能になり、また過積載防止にも役立ちます。
             
本製品は、計量装置付ごみ収集車の回収情報の作成・記録・閲覧・管理をサポートする
極東開発工業のIoTシステム「Scale Link®」に対応しています。
>>>「Scale Link®」紹介ページはこちら
| 計量装置 | 適応車種 | ひょう量 | 目量 | 精度 | 
|---|---|---|---|---|
| シャフト式 | 3.5t車級 | 4,000kg | 1kg (10kg可)  | 
              ±10kg (ただし、 分銅による 精度)  | 
              
| ビーム式 | 2t車級 | 3,000kg | ||
| 3.5t車級 | 4,000kg | |||
| 4t車級 | 6,000kg | 
ごみ収集車を大きく分けると車体の後部に積込み装置がある機械式ごみ収集車(パッカー車と呼ばれる)と、容積の大きい荷箱をのせたダンプトラック(清掃ダンプと呼ばれる)があります。さらに、機械式ごみ収集車は、プレス式と回転板式に分かれます。ここでは機械式ごみ収集車を紹介します。
              
プレスプレートとプッシュプレートの2種類のプレートによりごみを圧縮しかさを減らして積込む方式です。
              
家庭ごみに最適の回転 プレート式でごみや汚水の飛び散りや戻りを少なくするため2枚のプレートで積込む方式です
© Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co.,Ltd.